メニュー

【auひかり テレビサービス】STA3000の番組表を旧チャンネル名から新しいチャンネル名に更新する方法を教えてください

STA3000の「auひかり テレビアプリ」のデータを削除し、改めて初期設定を行うことで更新可能です。

削除にあたっての注意事項や手順については、以下をご確認ください。

注意

  • 録画中の番組がある場合、データ削除のタイミングで強制的に録画が中断されます。中断直前までの録画は残ります。また、最後に視聴していたチャンネル(ラストチャンネル)もクリアされます。
  • データ削除をすると、予約一覧が消去されます。データ削除前に予約していたものは、再度予約を行ってください。
  • データ削除後の初回起動時に、改めて初期設定を行ってください。

手順

目安時間:10分
ステップ数:5

ご準備ください

  • 本体付属のリモコン

Android TV ホーム画面で操作を始めます。
リモコンの「矢印ボタン」で[設定]を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。

 

アプリ]を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。

 

auひかり テレビ]を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。

データを削除]を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。
※決定を押す前に、必ず注意事項をご確認ください。

 

OK]を選択し、リモコンの「決定」ボタンを押します。
※続けて、STA3000の初期設定を行ってください。

 

参考

質問ID:cf00002454

作成日:2025/07/11

お困りごとは解決しましたか?

解決した

ご回答ありがとうございます

解決していない

ご回答ありがとうございます

お客様のご契約中のサービスを選択してください
  • 表記の金額は特に記載のある場合を除きすべて税込です。
閉じる