ログインすると、ポイントやお知らせの確認をはじめ、お客さまの契約内容に応じた表示ができます。
My au利用規約、My UQ mobile利用規約、ID利用規約、au Ponta ポイントプログラム規約およびアクセスデータの利用に同意の上、ログインしてください。
ログインすると、ポイントやお知らせの確認をはじめ、お客さまの契約内容に応じた表示ができます。
My au利用規約、My UQ mobile利用規約、ID利用規約、au Ponta ポイントプログラム規約およびアクセスデータの利用に同意の上、ログインしてください。
※ログインしない場合は、右上の「×」ボタンで本画面を閉じてください。
迷惑メールでお困りのお客さまに、EメールとSMS別に対策や設定方法をご案内致します。
auメール持ち運びをご利用の方
マイページより迷惑メールフィルターの設定画面にアクセスしてください。
auメール持ち運びサービスは、au解約後もauメールアドレスを継続してご利用いただけるサービスです。UQ mobileや他社へ移行後もメールの送受信、迷惑メールフィルターなどの機能がご利用いただけます。
2023年10月以降順次フィッシング対策のため、送信ドメイン認証技術であるDMARC/DKIM/BIMIを導入いたします。上記に対応している送信元からの正規メールにはau/KDDIロゴや公式ロゴ、またはチェックマークが表示されます。詳しくは以下をご確認ください。
近年の迷惑メール送信業者は、インターネット上に掲載しているお客さまのメールアドレスや、悪意をもったサイト上でお客さまのメールアドレスを不正に取得するなど手口が巧妙化しています。以下を実施し、予防しましょう。
プレゼントや無料ダウンロードをうたったあやしいサイトに会員登録や応募をしない。
迷惑メールに書かれているURLへのアクセスや返信をしない。
出会い系サイトやインターネットの掲示板にメールアドレスの登録や書き込みをしない。
推測されやすいメールアドレスにしない。
ご自身で設定するのが不安な方やスマホの知識がある対応者に設定してほしい方に向けたおすすめサービスです。
「使い方サポート」で解決
スマートフォン・タブレットはもちろんのこと、いままで難しい・複雑だと思っていた設定方法や使い方、トラブル回避策などアドバイザーが丁寧にご案内します。
ご利用方法
設定後も不安なメールが届いたら年中無休でずっと安心!
COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED.